DIYな畑をやってみた

無農薬無化学肥料不耕起の森みたいな家庭菜園

2021.12.10【自然農】なんかいけそうと思えてきた2年目の畑

f:id:DIYhatake:20211208161038j:plain

2年目の畑を毎日見ていて、ほんとこのごろは「なんかいけそう!」というような自信がわいてきています。

何と言えばいいのかわからないけれど、ちょっと「整ってきた」というような感覚があります。

やっぱり昨年とは何かが違う。

今回はここでおさらいしながら、何が違うのかを検証していきます。

大根がでかく成長した

上に貼った大根の画像。少し見にくいかもですがかなりでかくなってます。

これは昨年育てていた大根から落ちた種で勝手に芽吹いた大根です。

昨年はすぐに徒長してしまって全然太くなりませんでした。

それでもやっぱりこの畑に合った種が取りたいと思って、収穫しないでずっと置いておいたんですね。

おかげ様で種はたくさんとれました。

しかし、細い大根から採った種だったので、また細いのができたら残念だなんなんて思ってたんですね。

ところがそんな心配はいりませんでした。

立派な太い大根がなりました。

これは本当に嬉しい。

昨年採れた種は実は今年から始めた違う畑の方にたくさん植えてました。

買った種より発芽率がいいから、まだまだ整ってない畑でも立派になるんじゃないかと思ったのです。

結果的にはどんどんじゃんじゃん虫に食べられてしまってほぼ壊滅状態になってしまった。

大事な種をたくさん浪費した感じになってちょっとへこみました。

しかしそれを挽回するかのように、今回2年目の畑ですごく立派な大根ができたのでめちゃ嬉しいです。

これは食べずにいい種をたくさん採ろうと思ってます。食べたいけど我慢です。

まあ、今年はありがたいことに他にもたくさんできてるからそれを少しずつ食べます。

f:id:DIYhatake:20211210181030j:plain

プチトマトも何とか実をつけてくれた

f:id:DIYhatake:20211208160955j:plain

プチトマトも昨年育てていて、これに関しては少し食べられるくらい収穫できてました。

いっぱい実が地面にも落ちていたので、来年は勝手に芽吹いてくれるかなって感じで楽しみにしてました。

で、今年になって確かにたくさん芽吹いてくれた。

ところがどういうわけかあまり大きくなってくれなかったのです。

以前自然農のやってた時は、けっこう勝手に生えてきてたくさんの実をつけてくれていたので、プチトマトは余裕だとすら思っていたのでちょっと意外でした。

土が整っていないのかなとか、連作やっぱりまずいのかなとか色々思って色んな場所に苗を植えてみたけどあまりなりませんでした。

ところがノーチェックだったところに2,3本ひょろひょろと頼りなく育ってるのがあったのです。その中の1本が↑の画像のプチトマトです。

夏の間も秋になってもあまり大きくならなくて、今年は無理かなと思っていたのですが、9月中頃くらいからやっと元気になってきて10月くらいにやっと花をつけてくれるようになりました。

それから今は12/10ですがまだ実をつけてくれています。

でも、なかなか赤くはなりません。

まあでも実がついたということで種はできるかなと期待してます。

食べずにひたすら地面に落ちてもらいます。

エンドウ豆の元気なころ

f:id:DIYhatake:20211208160843j:plain

エンドウ豆は1年目の畑に蒔いてたのから芽が出て、前々成長はしなかったけど、2つ3つくらいだけさやをつけてくれました。

それからまた種を採って2年目の畑に蒔いてみました。

結構すぐに発芽して喜んでいた時の写真が↑です。(中央部分です。下のは春菊ね。)

少し前にこのあたりに霜が降りたようで、今では見る影もなくなりました。

また出てきてくれたらいいななんて思ってます。

ノーマークだった日野菜が生えてる!

f:id:DIYhatake:20211208160802j:plain

嬉しかったなこれは。

昨年日野菜をたくさん植えたんですね。芽は出てくれたけどすぐ徒長して全然食べられる感じにはなってくれなくてがっくりしてました。

今年は1年目の畑の方に少し種を蒔いてみましたが、芽が出たものの虫に食べられて全滅。

何だか悲しいので日野菜のことは忘れてました。

ところがふと気づいたら2年目の畑の方に立派な葉っぱがなってました。

これは嬉しい。

1本だけだけどこれを大事に育てて必ず種を採ります。

イタリアンパセリもいい感じ

f:id:DIYhatake:20211208160716j:plain

前回2年目の畑の紹介をした記事で間違って↑の芽のことをセロリって紹介してたような記憶があります。

間違ってましたイタリアンパセリです。

イタリアンパセリ大好きです。

ジャガイモ料理とか卵料理にめちゃ合います。

昨年は一つもならなかったのに今年はなってくれました。

ルッコラは少しづつ食べられるようになった

f:id:DIYhatake:20211208160637j:plain

大好きなルッコラも何とか大きくなってくれました。

ちょこっとずつ摘んでは食べてます。

ブロッコリーは小さいけどなってる

f:id:DIYhatake:20211208160538j:plain

ブロッコリーも小さいながらなってくれてます。

このまま食べないままにしておいて種をつけてくれるのを待ちます。

総括

特に豊作というわけでもないんだけど、やっぱり昨年と比べると明らかに違うのです。

土の感じも本当にホロホロと柔らかくいい感じです。

実は大根を1本抜いてみて食べてみました。

ちょっと小ぶりのをね。

f:id:DIYhatake:20211210222922j:plain

これがめちゃくちゃおいしかった。

手羽元と一緒に炊いたんだけど、得も言われぬ美味でね。

自然農やめられないです。

嬉しすぎるしおいしすぎます。

夢中で料理して夢中で食べてしまったので、料理の写真撮るの忘れちゃった。

冒頭に「検証します」なんて書いたけれど、結局具体的にうまく説明もできないし、検証もできませんでした。

でも、それにもかかわらず、確かに「なんかいけそう」「整ってきているな」というような感覚があるのです。

面白い。

やってみなくちゃわからない感覚を、やってみたから味わえているわけです。

本当に幸せな体験だなと思います。

これからがますます楽しみになった2年目の畑です。